虫歯治療から歯周病治療まで一般的な歯の悩みにご対応いたします。歯垢や歯石除去などお口の悩みの原因を取り除き口元から健康にしましょう。 また、患者様それぞれに合った正しいブラッシング方法をお教えしております。
【口腔内写真で歯の汚れを細部まで確認】
患者様がいつ来られても、以前の状態を確認できることにより、一人一人に合わせた最適な治療計画を立て、管理していくことができます。

虫歯になったら削って型を採って銀歯をつめる、歯がグラグラになったら抜いて入れ歯をいれるといった、治療は最近受け入れにくい環境になっています。
MI(ミニマルインターベンション)の概念すなわち、削る量を最小限にして、最大の治療効果を得るという患者様にとってももっともリスクの少ない治療が注目されています。
かわじ歯科では、開院当時からこの考えを実行するように努めています。
虫歯治療から歯周病治療まで一般的な歯の悩みにご対応いたします。歯垢や歯石除去などお口の悩みの原因を取り除き口元から健康にしましょう。 また、患者様それぞれに合った正しいブラッシング方法をお教えしております。
患者様がいつ来られても、以前の状態を確認できることにより、一人一人に合わせた最適な治療計画を立て、管理していくことができます。
虫歯は上の絵のように進行していきます。虫歯は初期段階で治療し、歯を大切にしましょう。
お子様から虫歯や歯周病にならないように予防を行い歯を削ったり抜いたりしないようにします。
特にお子様時にはブラッシングを怠り、虫歯が進行するケースが多くなっております。歯の生え変わる子どもの時だからこそ定期検査を行い綺麗な歯と健康な口元を心がけましょう。
かわじ歯科では、お子様の治療への恐怖心や不安をなくし、安心して治療に望んでいただくため、治療前には、ひとつひとつ器具を説明し、時には手にとってもらいお子様とじっくりお話しをしながら進めていきます。
また、お父様・お母様の意向も尊重していきたいと考えています。
しかしながら、治療を優先しなければならないケースもあることをご理解ください。
治療後にはご褒美も用意しています。
でも何よりも「よくがんばったね」の言葉が最高のご褒美かもしれませんね。
子どもの時から虫歯にならない予防についてご存知ですか?
子どもからできる虫歯予防をピックアップしました。
矯正治療はただ歯並びを綺麗にするだけでしょうか?また、矯正治療することで一体どういったメリットがあるのでしょうか?
皆さんはこういった疑問をお持ちかと思います。矯正治療では歯並びを整えるのは勿論、それによるかみ合わせの微調整も行います。
矯正に関するお問い合わせは矯正担当医 上條幸一郎まで
当院では、セラミックブラケットを使用し、天然の歯と同じ色調の装置を歯に接着しますので、見た目が自然です。
歯並びを綺麗にすることで、余計な歯の隙間や歯の干渉を防ぎ虫歯や歯周病への予防、かみ合わせの調整による原因不明な体調不良の正常化(全てが正常化するというわけではありません)など様々な、お口の機能回復が望めます。
地域に密着した医院を目指すために、当院では自家用車で、訪問歯科診療を開院当時から行っています。
移動が不自由な高齢者、障害者さんに、口腔ケア、義歯の作製、必要であれば一般歯科治療等、全力で対応させて頂きます。
曜日、時間は応相談につき、電話で対応させて頂きます。高槻市内であればどこでも伺います。ご一報ください。